2009年8月10日月曜日

MPBeerのおすすめブラジルカクテル!

MPBeerでは様々なブラジルカクテルが楽しめますがその中の代表カクテルをご紹介します。


Caipirinha カイピリーニャ

ブラジル料理レストランでは必ずメニューにあるブラジルの伝統カクテルです。カイピリーニャとは田舎の女性という意味ですが、ラム酒の一種であるサトウキビのお酒(ピンガと呼ばれているお酒)に砂糖とライムを混ぜたものです。カイピリーニャはとても飲みやすいがアルコール度が強いお酒なので飲みすぎに注意しましょう。

Caipirinha Vinho カイピリーニャ ヴィーニョ

ヴィーニョとは紫・ワインという意味。カイピリーニャ ヴィーニョはSangue de boi というブラジルの代表的な赤ワインで作られたカクテル。その作り方はカイピリーニャと同じようにライムと砂糖をミックスしたものでピンガの代わりにこの赤ワインを使用しています。Sangue de boiはもともととても飲みやすいワイン。まろやかな口当たりで女性には大人気のお酒です。カイピリーニャ ヴィーニョはほかでは味わえないオススメの一品です。

Batida de coco バチーダ・デ・ココ

バチーダデココは女性に人気のココナッツ・カクテル。ブラジルではバチーダは様々なトロピカルフルーツ果汁で作りますが、特にココナッツミルクをブレンドしたこのバチーダデココは人気があります。ピンガをココナッツミルクで割ったとても甘く、飲みやすいカクテルです。バチーダはカイピリーニャと似て、一気に飲めてしまう飲みやすさですが、アルコール度が40度前後と、強いお酒ですので飲みすぎに注意しましょう。

Batida de maracujá バチーダ・デ・マラクジャ

バチーダ・デ・マラクジャはピンガをパッションフルーツジュースで割ったカクテル。バチーダ・デ・ココと似てとても飲みやすいカクテル。材料は同じくピンガを利用していてアルコール度が強いお酒です。パッションフルーツの甘酸っぱさとピンガの香りがほどよく調和してこくのある味わいで一度飲んだらやめられない美味しさです!

========
MPBeer
=======
シンプルな空間に鮮やかなブルーの照明がオシャレな雰囲気を醸し出すブラジル風ダイニングバー。
ブラジル風味のおつまみやサンドイッチ等の軽食もあり、たっぷりブラジルテイストを味わいながら大人の雰囲気を楽しむことができます。
http://brasil-navi.net/shop_info34.html
平均予算 : 1000円~3000円
営業時間/定休日:
(日火水木)PM7:00~12:00
(金土)PM7:00~AM3:00
定休日/月曜日